保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

「初心忘るべからず」〜大阪市立住吉中学校 第71期 入学式

4月4日(土) 大阪市立住吉中学校の入学式が行われました。
この春に東粉浜小学校を卒業した新中学一年生。
「制服姿がとても初々しく立派でした」と入学式に出席した卒業生の担任の先生方。
入学式では、校長先生から「初心忘るべからず、新しい自分探しの旅への船出です。自分を大切にして、頑張ってください」と、中国の故事を引用した「はなむけの言葉」がありました。
【中国の故事から】
 ○ 「5年目に突然成長を開始する植物の話」〜5年目のある日を境に、6週間で27メートルに、突然に成長を開始する植物を引き合いに、4年間以上をかけて命の根っこをしっかりと張り成長する植物同様に、困難に立ち向かう心を培い「忍耐、努力」を続けていただきたい。
 ○ 個性を大切にし、人にやさしい生徒に成長していただきたい。

 お隣の東粉浜幼稚園でも晴れの入園式が行われ、PTA会長さんはじめPTA役員の皆様にご出席をいただきました。来週には、東粉浜小学校の入学式が予定されています。
画像1 画像1 画像2 画像2

校庭の桜が満開に

新年度が始まりました。
校庭の満開の桜の下で、「東粉浜小学校いきいき活動」に参加する子どもたちがお弁当を食べ、お花見をしました。おいしかったですね〜。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/8 家庭訪問 C-NET(5,6年)
5/9 東粉浜連合 春まつり
5/10 東粉浜連合春まつり
5/11 【交通安全指導週間〜15日】 校区めぐり 1
5/12 眼科検診 (全学年)
5/13 遠足1年 (浜寺公園) 発育測定5・6年 住吉図書館見学(3年)
5/14 遠足2年 (長居公園) 尿・ぎょう虫卵検査(2次)  委員会・代表委員会