一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

安全教室 その7

 顔を合わさないライン。ことば一つが食い違いを生み、トラブルになるケースが増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全教室 その6

 安易な他人とのつながりが、事件や犯罪につながるケースも。ドラマでわかりやすく説明してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全教室 その5

 投稿が後悔につながらないよう、使い方を十分注意しなければなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全教室 その4

 ネット炎上や誹謗中傷など悪い書き込みのトラブルが発生しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全教室 その3

 安易な気持ちで写真を投稿し、大変なトラブルに巻き込まれることがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/8 5限まで
5/9 土曜授業(3年高校出前授業)
一泊移住説明会10:00〜
PTA決算総会11:10〜
修学旅行説明会11:30〜
5/12 3,4限心臓検診(1年および2,3年対象者)
生徒議会
5/13 5,6限 防災訓練
5/14 内科検診(1-3,2-1)