避難訓練をしました
16日(木)10:00 出火場所を理科室として避難訓練をしました。
先生の指示に従って、静かに運動場に避難できました。
集団で避難するときの注意、必ず守ることとして
「お」・・押さない
「か」・・かけない、走らない
「し」・・しゃべらない
そして「も」を付け加えました。
「も」は何かな?
こたえ「も」はもどらないです。できましたか?
忘れ物をした。取りにもどる。とても危険です。
「おかしも」をしっかりと覚えていきましょう。
【できごと】 2015-04-16 12:34 up!
お知らせ
4月16日(木)
配布プリント ディーズ!プラン・・1枚
【お知らせ】 2015-04-16 10:29 up!
ようやく晴天だ!!
雨の日が続く毎日でしたが、ようやく晴天となりました。
子どもたちは、2時間目の休み時間から運動場で
一輪車に乗ったり、ボール遊びをしたり、おにごっこ・・・・
遊びました。
体育の授業も運動場ですることができました。
運動場いっぱい使って、走ったりしていました。
【できごと】 2015-04-15 11:33 up!
お知らせ
4月15日(水)
配布プリント わんぱく相撲・・1枚
グリーンフェスティバル・・5年6年だけ
【お知らせ】 2015-04-15 09:40 up!
お知らせ
4月14日(火)
配布プリント 家庭訪問のお知らせ・・1枚
ワークショップにおいでよ・・1枚
2015 夏休み・・4年・5年・6年
よみきかせ・・家庭数
【お知らせ】 2015-04-14 13:17 up!