4月24日から5月1日にかけて、本校で家庭訪問が行われ、
その期間の短縮授業に鑑みまして、3年生では家庭訪問中自習課題を
配布し、毎日点検を行いました。
また、梅香中学校では、「課題をただ行う」だけではなく、
採点を朝学活の時間に行い、その文章の清書および暗記を
その日の課題とし、翌日に抜粋テストを行いました。
同一文章を何度も繰り返し学習することで、
より定着率を高める狙いがあります。
ただし、期間が空くとまた構文を忘れてしまうことが多いので、
長期的スパンを考慮して、同一テストを間隔を空けて何度も行い、
英語力を高めようとしています。