4年 国語科![]() ![]() 登場人物の気持ちを読みとって、音読の仕方を工夫し、グループごとに発表します。 ![]() ![]() 5年 1組国語科、2組社会科![]() ![]() 一つの言葉から連想して、言葉を集めて、詩を作る学習です。 5年2組 社会「世界の国々を知ろう」 社会科の授業の中で、それぞれの班で選んだ国についての情報を本やインターネットで調べまとめました。 ![]() ![]() 6年 国語科![]() ![]() 自分にとって「生きる」とはどんなことかを考え、全員の「生きる」をつなげていきます。 ![]() ![]() 給食当番、頑張っています!
毎日の給食の準備に各学級の当番さんが、頑張っています。どの学級の当番も、手洗いをして、マスクとエプロンをきちんと着けて、2列に並んで給食室から安全に気を付けて、教室まで運び、配膳をします。大隅東小学校のみんなは、とても協力的で立派です!
(今日の献立は、ビビンバ・トック・豆こんぶ・米飯・牛乳です。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭に花と緑がいっぱい
広い校庭の周囲は、草花や樹木で緑いっぱいになってきました。3月15日(日)に植えられた芝生は、緑色が日に日に濃くなってきました。プール脇の学習園には、蜜を求めてモンシロチョウが、優雅に羽ばたいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|