入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

3年生遠足・その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の降り方が激しくなってきました。
お弁当はクジラの骨格の下で食べることにしました。
広場には行けなかったので、展示物の見学をゆっくりとすることにしました。
あいにく雨の中の遠足となりましたが、子どもたちはそのことを上手く楽しんでいました。

3年生遠足・その3

画像1 画像1
残念ながら、雨が降ってきました。
屋根のある広場に荷物をおいて、博物館見学の続きをします。
荷物番は校長先生です。(10時28分現在)


3年生遠足その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
博物館の中を見て回っています。
いろいろな恐竜がいて、迫力満点です。

3年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日(火)
本日、3年生は長居公園へ遠足に行きました。
9時52分現在では、雨は降っていません。
他の学校からは遠足に来ていません。
博物館は一番のりです。
とてもすいています。



5月8日(金)

画像1 画像1
本日の給食は
きびなごてんぷら・みそ汁・えんどうの卵とじ・ご飯・牛乳
です。
「えんどう」は春から夏の初めにかけてが旬です。給食室でさやから豆をとり出して使用しています。給食では通常、冷凍のグリーンピースを使用していますが、春に使う生のグリーンピースを「えんどう」として区別しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/12 3年・5年 遠足
1年・4年 内科検診
5/13 1年・遠足
2年・聴力検査
5/14 避難訓練
元気G編成
委員会活動
5/15 2・6年 遠足
3・5年 内科検診
4年・出前授業
5/18 2・6年 内科検診