小学生でも「ごめんなさい」ですみません 〜自転車事故〜平成25年12月10日に、 《小学生でも「ごめんなさい」ですみません》と題し、小学生が起こした自転車事故に総額で9520万7082円もの多額の賠償金が命ぜられた事件をアップしましたが、 平成26年1月29日にも、 再び、自転車事故の裁判記事が報じられていました。 事件は、 信号無視の自転車にぶつかり、東京都内の女性(当時75歳)が死亡したもので、東京地裁は「男性はわき見をして、前方を注視していなかった。」として自転車に乗っていた会社員に4746万円の支払いを命じました。 被害者の遺族は、 「命が軽く扱われるのはつらかった。乗り方を間違えれば、自転車も凶器になることを知ってほしい。」と話しています。 繰り返しになりますが、 ●子ども達でも気軽に乗り回す、自転車が引き起こした事故に、ばく大な額の損害賠償が認められる判決が続いている。 ●子どもに責任能力がなければ、その責任は保護者にあると認定され、親に支払いが命じらる。 ということを忘れないでください。 私たち大人は、命の大切さとともに、こうした判決の重さをしっかりと胸に刻み込んでおかなければなりません。 (学校長) 【自転車保険に加入していなくて】、 損害保険やクレジットカード(VISAやJCBなど)にカード会社の負担で賠責保険が付保されている場合があります。 もしもに備え、一度確認してみてはいかがですか。 1年生の集団下校、今日が最後です明日24日(金)は、今年初めての学習参観。 それに合わせて、 入学当初から実施していた「1年生の集団下校」は今日が最後です。 保護者の方々にとってはまだまだ不安いっぱいだと思いますが、 お家で子ども達に、どの道を通って、誰と帰るのかをしっかりと確認してあげてください。どうぞよろしくお願いします。 (学校長) しっかりと成長を確かめるために出張のため昨日アップできなかった、2年生の体育「50m走」です。 例年、6年生時に「全国学力学習状況調査」、5年生時に「全国体力運動能力、運動習慣調査」が行われています。 その調査結果を受けて毎年考察を行うのですが、 実際に測定できるのは、『その時の』6年生の学力であり、5年生の体力で、「豊里小学校の子ども達の学力は…、体力は…」と総括的にくくることはなかなか難しいのが実情です。 そこで、体育主任の発案により、 今年から(委員会に報告の必要性のある)5年生だけでなく、全学年体力調査を実施し、その記録を残していくことで、豊里小学校の子ども達の体力的な≪強み・弱み≫をしっかりと把握しようということになりました。 とはいえ、2年生の児童にとっては、50mははるか先。 これから、長い戦いが始まります。 がんばれ〜!! (学校長) 4月24日(金)、今年度最初の「学習参観」を行います。学習参観の後、懇談会を予定していますので、ぜひご来校いただき、子ども達の頑張りを応援してあげてください。どうぞよろしくお願いします。 【1年生】 ○給食参観 12時25分〜13時10分 ○懇談会 13時20分〜13時50分 (懇談会の間はお子さんを多目的室にてお預かりいたします) 【2〜6年生】 ○学習参観 13時45分〜14時30分 ○懇談会 14時40分〜15時20分 ※場所は各教室です。 ※学習参観の内容につきましては下記の通りです。 (ワード形式の学習参観の内容はこちらよりご覧になれます) ●懇談会終了後、15時40分より講堂でPTA決算総会があります。ご参加下さい。 (教務) 中庭の池にも鯉を放流桜や落ち葉が積もりに積もった中庭の池、 下から水を抜く栓が見つからず、オーバーフローの排水栓も機能していないために、汚泥化した落ち葉や花びらを網で救っては、バケツで水の入れ替えの繰り返し。 ようやく水底が見えてきました。 そこで… 今度は、この中庭の池に10匹の鯉を放流。 まだ、15cmから20cm程度と大きくはありませんが、成長とともに、これから子ども達の目を楽しませてくれることでしょう。 (学校長) |
|