5/8 朝の読み聞かせ始まる
ボランティアの方による金曜日の朝の読み聞かせが今日から始まりました。
5月8日 2年生の栽培体験♪植えつけたのは、「キュウリ」「ミニトマト」「サツマイモ」、キュウリとミニトマトは早ければ6月末から7月初めには第1回の収穫となる予定です。もちろん収穫後は、試食、食育ですね♪ 上:JA八幡屋の担当者?からの説明です、みんな真剣なまなざしです。決意は一つ、「未来のFarmerを目指して!」 中:キュウリは「ネット仕立て」で植えつけます、専門的なことも学び、体験します♪さすが、八幡屋農業小学校? 下:植えつけが終了し、潅水(水まき)です、毎年「水まき名人」が誕生します、さて今年は誰でしょうか? 家庭訪問とYASSについて「YASS」について 本日(5月8日)3〜6年生の保護者に配布いたしましたが、6月から、「確かな学力と学習習慣の定着」を目的に、「YASS」の取り組みを行います。 「YASS」とは、放課後学習の取り組みのことです。 参加児童は、家庭訪問時に担任からお伝えしますが、くわしくは本日配布のプリントをご覧ください。 「YASS」 YAHATAYA AFTER SCHOOL STUDYの略称 5/7 教員研修会
放課後職員室で教員研修会を行いました。八幡屋小学校の研究教科である算数科を中心に研修を深めました。
上段:「新学習指導要領を踏まえた算数の指導ポイントについて」の研修 基本的な板書計画 中段:フラッシュカードの使い方 下段:百玉そろばんの使い方 5月7日:栽培体験その11時間目:なかよし学級 5時間目:3年生理科 6時間目:飼育・栽培委員会 が行いました。 上中:なかよし学級では「サツマイモ」「オクラ」そして「チンゲンサイ」を植え付けました、早く食べたいネ♪ 下:3年生は理科の学習として「マリーゴールド」「ホウセンカ」「ひまわり」の種まきを行い、やはり食べられるモノとして「ホウレン草」もやりました♪ |
|