花乃井ほっとニュース第46号

 本日5月15日(金)に「花乃井ほっとニュース第46号」を配布しました。
 3年生の長崎への修学旅行が大成功だった報告、読書の新しいスタイルとして図書室に電子書籍リーダーが登場したお知らせ、毎週金曜日に相談活動を行っているカウンセリングルームの紹介を掲載しています。

花乃井ほっとニュースはここをクリック
      ↓
ほっとニュース第46号

☆修学旅行中ホームページアクセスへの御礼☆

 台風の影響で最終日の軍艦島クルーズは中止になりましたが、第1日目、第2日目と好天に恵まれ、たくさんの楽しい思い出を胸に参加者全員が元気で帰校し、平成27年度の修学旅行を無事終えることができました。
 修学旅行中の生徒たちの元気な姿をご覧いただくことで保護者の皆様に安心して頂こうと、できるだけリアルタイムでホームページに掲載させていただきました。
 修学旅行の3日間で、延べ1,015件(内訳下記に記載)のアクセスをいただき、誠にありがとうございました。
 引き続き、学校行事等での生徒たちの様子等を定期的にホームページに掲載してまいりますので、今後とも花乃井中学校ホームページをご覧いただきますようお願いいたします。

    修学旅行中  アクセス数  
    第1日目    207件
    第2日目    361件
    第3日目    447件
    合  計   1015件

              大阪市立花乃井中学校長 浅田 和義

解散式が終了し、バスで家路に向かいました!

 時間的には、19:00頃に花乃井中学校校区内でそれぞれ予定通り解散になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新幹線『のぞみ44号』出発♪

 15:32新幹線『のぞみ44号』は無事、博多駅を出発しました。
 18:01に新大阪駅到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 職業講話(5限目)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上から順に、幼稚園の仕事、ファッションデザイナーの仕事、レスキューの仕事の講話です。
 それぞれの講師の先生方に、仕事の内容、社会に出た時の厳しさ、傍から見てわからない苦労・やりがい等についてお話をしていただきました。ありがとうございました。
情報化優良校マーク