これは一体!?![]() ![]() ![]() ![]() 歩道の欄干に数匹の虫が! 「この虫は、一体なんでしょう? 害虫かな?」 調べてみると・・・。どうもテントウムシの幼虫のようです。 農作物にとっては、害虫になるようです。 「さわらぬ神にたたり無し」 朝のあいさつ運動
照りつける太陽が非常に眩しく。
生徒会役員も日差しと戦いながら、大きな声をだして、みんなにあいさつをしてくれています。 朝一番の気持ちの良いあいさつ、頑張りましょう! ![]() ![]() 朝の部活動
今日は職員会議のため、放課後の部活動は土日が公式戦になる部のみとなります。
そのため、早朝からグランドに響く声が。 爽やかな朝の空気のもと、汗をかいていました。 ![]() ![]() 15日(金) 元気な大正内港・琉球朝顔
本日も良いお天気。早朝、大正内港から汽笛が聞こえてきます。
早くも船舶が行き来し、活気が感じられます。 元気と言えば、冬場に枯れかけていた壁面緑化の琉球朝顔。 すっかり元気になったようで、ブルーの花がいくつか開き始めました。 これから楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨上がりの「はしけ桟橋」![]() ![]() 今日の大正内港は、キラキラ輝くというよりは、この歌が似合います。 そして、雨にたたかれ、くじけそうになった薔薇が、花瓶に活けられました。 ゴージャスです! ![]() ![]() |
|