2月18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談、20日(木)〜21日(金)公立特別選抜、26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
お願い
元気アップ自主学習会
図書開館日
終学活のようす
美術部頑張っています
授業紹介(1年生総合)
カンパニーの活動をしました
更衣調整期間が始まりました
全校集会
成績記録ノートを配布しました
保健委員会放送をおこないました
お知らせ
5月行事予定(美術部)
防災学習−2
防災学習−1
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
お願い
天下茶屋中学校のホームページをご覧の保護者の保護者・地域の皆様へ
平素より、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
本校では、教育活動のようすを「校長室便り」や「学校ホームページ」で公開しています。ホームページでは、活動のようすの写真も掲載しております。ホームページを閲覧された保護者・地域の皆様は、ぜひとも他の保護者・地域の方にも閲覧を勧めていただきまうようお願いいたします。
元気アップ自主学習会
テスト前は、自主学習教室に来る生徒が増えます。学習支援ボランティアさんの指導も受けながら、中間テストに向けて頑張っていました。
図書開館日
本日は、図書開館日でした。放課後、読書をしたい生徒が集まり、興味のある本を手にとっては読書をしていました。
終学活のようす
5月15日の3年生の終学活のようすです。毎日、クラスの代表が学級活動の進行をしています。また、日替わりで、生徒が前で話す機会を与えられ、さまざまな発表をしています。
美術部頑張っています
廊下の壁に、「ろうかは歩こう!」や「服装は正しく」などのポスターが貼られています。これは、美術部の活動として製作しているものです。階名表示などもあり、可愛らしいものや、工夫の凝らされたものなど、よく頑張ってくれています。
1 / 11 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
18 | 昨日:28
今年度:20952
総数:223827
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
外部サイトへのリンク
令和6年度全国学力・学習状況調査の調査問題・正答例・解説資料
令和5年度「全国学力・学習状況調査」調査問題、正答例、解説資料
令和5年度 全国学力・学習状況調査 大阪市の結果について
公立高校オンライン出願説明動画
オンライン出願説明動画
配布文書
配布文書一覧
校長室だより
つれづれ(H27.5.14号)
校長室だより(H27.5.1号)
つれづれ(H27.4.30号)
つれづれ(H27.4.9号)
校長室だより(H27.4.8号)
月中行事
平成27年4月予定
生徒指導
天中の学校生活の手引き(生徒用)
天中の生徒指導ガイドライン(H27年度版)
天中の指導指針
生徒会新聞
平成27年度-第1号
運営に関する計画
平成26年度児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査
平成27年度運営に関する計画
携帯サイト