期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

家庭訪問期間 部活動2

ソフトテニス部も、5月2日・3日の7ブロック大会に向けて、練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭訪問期間 部活動1

4月28日(火)、家庭訪問期間です。
午後からは、たくさんの生徒が部活動に参加しています。
どの部も新入部員を迎えて、一生懸命に活動しています。

野球部の様子です。
夏の大会に向けて、練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭訪問期間

4月27日(月)〜5月1日(金)は、家庭訪問期間です。

午前中に、45分授業を4時間行います。この期間、給食はありません。
12時20分に終学活が終わり、下校します。

4月27日(月)の時間割は、 月1・木5・木6・金5 です。
間違えないように注意してください。





創立記念日

本校は、昭和22年に新教育制度の発足により、大阪市立西成区第三中学校として開校しました。
昭和24年に木造二階建ての校舎が完成し、同年に校名も大阪の南の一角、西成区の「南を成す」との意味から大阪市立成南中学校と改称されました。そして、昭和29年には、「純真・明朗」「誠実・勤勉」「自主・協同」を盛り込んだ校歌が制定され、本校の校訓として継承しています。

画像1 画像1 画像2 画像2

5・6限 総合・特活

今日の5・6限の総合・特活は、
1年 一泊移住に向けての取り組み
2年 新体力テスト
3年 修学旅行に向けての取り組み
を行いました。

写真は、2年新体力テストの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31