5月22日(木)は、PTA予算総会・委員総会があります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
生魂っ子
最新の更新
1.2年生春の遠足(天王寺動物園)
航空写真を撮影しました。
久しぶりに歓声が戻ってきました。
なかよく学校たんけん
新緑の大泉緑地を満喫しました。
2年生ふれあい昼食会参加
給食が始まりました。
子どもたちの歓声が戻ってきました。
あたたかい雰囲気の中での入学式でした。
入学式の準備が整いました。
祝 創立140周年記念幕ができました。
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1.2年生春の遠足(天王寺動物園)
登校時まで小雨が残り、実施が危ぶまれた今日の遠足。出発時刻を1時間繰り下げて、天王寺動物園へ出発しました。雨のため、動物園の新緑が鮮やかで、心地よい風の中、トラ、ライオン、コアラ、ニシキヘビ、ペンギンなど、たくさんの動物に出会いました。お気に入りの動物の前に来ると、歓声があがり、時間のたつのが早く感じられました。1年生にとっては初めてのお弁当も楽しく食べました。昼食後は暑くなりましたが、元気に全員帰校しました。
航空写真を撮影しました。
快晴の下、創立140周年記念誌用の航空写真を撮影しました。
久しぶりに歓声が戻ってきました。
五連休明けの今日。ほとんど欠席者もなく、子どもたちは元気に登校してきました。児童集会では、集会委員会によるゲーム「じゃんけん列車」をしました。大いに盛り上がり、講堂に歓声が戻ってきました。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:541
今年度:11486
総数:342247
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/19
1・2年遠足(天王寺動物園)
5/20
3年社会見学(天王寺図書館)
5/21
4年社会見学(柴島浄水場) クラブ活動
5/22
歯科検診(2.4.6年)
5/25
スポーツテスト週間
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
令和6年度全国学力・学習状況調査の報告書・集計結果について
大阪市教育委員会
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより5月号
携帯サイト