TOP

全校遠足(5)

 残りのクイズポイントです。

 Q3.人の名前は何でしょう?⇒豊臣秀吉
 Q4.門の名前は何でしょう?⇒桜門

 ※「Q5.大砲の名前は何でしょう?」は天守閣に登らなかったため、採点外とします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足(4)

 今回は、クイズポイントの紹介です。

 Q1.坂の名前は何でしょう?⇒A.雁木坂
 Q2.寺の名前は何でしょう?⇒A.石山本願寺
画像1 画像1
画像2 画像2

全校遠足(3)

 残りの先生ポイント3つです。

 (左)指で星の形を作ってみんなで「キラキラ星」を歌う。
 (中)担当の先生と「王様ジャンケン」をする。
 (右)両目を閉じて片足立ちで10秒間バランスをとる。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校遠足(2)

 今回は、全校遠足でのオリエンテーリングの様子をお知らせします。
 ポイントは先生ポイント6個、クイズポイント5個の計11個を設定しました。各ポイントで子どもたちはたてわりグループのメンバーで協力して、それぞれの課題に取り組みました。以下の写真は上から順に、先生ポイントの1〜3番の様子です。

 (上)制限時間内にシートの上にあるものを覚えて答える。
 (中)2つの絵を比べて間違い探しをする。
 (下)みんなで声をそろえて出す。

※下の写真のポイントは、当初、天守閣に登って降りてきてから課題を出す予定でしたが、あまりの人の多さのため、天守閣に登ると制限時間内にゴールすることが難しくなると判断し、急きょ、上記の課題に変更しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼却工場見学4年

 5月12日(月)、社会科学習の一環として、平野区にある焼却工場の見学に行きました。工場の様子や焼却工場の方のお話を実際に見聞きすることで、学習を深めることができたことと思います。
 社会見学にご協力いただきました平野工場の皆様、この場をお借りして厚くお礼申しあげます。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/19 校区探検2年
スポーツテスト5・6年
クラブ活動
5/20 内科検診2・4・6年
スポーツテスト3・4年
補充学習
5/21 眼科検診全学年
スポーツテスト1・2年
5/22 全校遠足予備日
PTA行事他
5/21 全PTA会員総会・PTA予算委員会
5/24 阿倍野区相撲大会