2月18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談、20日(木)〜21日(金)公立特別選抜、26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト
TOP

授業紹介(1年生英語)

画像1 画像1
1年生の英語科の授業のようすです。アルファベットの書き方で、フォニックスという発音の指導方法を用いながら、正しい発音とともに学習しているところです。

学校元気アップ予定表(5月)

画像1 画像1
「学校元気アップ」からのお知らせです。5月の活動予定表が玄関先に掲載されています。また、予定を記したプリントも配布しています。今月は中間テストもありますので、積極的に活用してください。

緑化活動をおこないました

画像1 画像1
画像2 画像2
学校元気アップ事業とタイアップし、地域の方にご来校いただき、校舎の東側の花壇にホワイトスノーを100株植えました。また、地域の方とともに、雑草引きもおこないました。

授業紹介(総合)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日の3年生の総合の学習のようすです。地域の方も参加されて、自衛隊による防災(東日本大震災での災害派遣)や国際貢献(アフリカでの道路づくり)、さっぽろ雪祭り支援などについての講話を聞きました。講話後、「国際貢献で怖い思いをしたことはないですか」「胸についている(バッジ)ものは何を表していますか」などど、生徒はさまざまな質問をしていました。

部活動編成会議をおこないました

画像1 画像1
画像2 画像2
4月23日、部活動編成会議をおこないました。1年生にとっては、楽しみにしていた部活動への入部です。1年生は編成会議の教室で顧問の先生に入部届を提出し、その後、早速、先輩に教えられながら活動をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31