1・2年生 春の遠足

天王寺動物園へ、遠足に行きました。
台風一過で、雲1つない天気に恵まれました。
仲よし班で分かれて探索する場面では、2年生が1年生を上手に誘導していました。
1年生と2年生の親睦が、より深まった遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 春の遠足 〜飛鳥村〜

飛鳥村で、オリエンテーリングをしました。
チームごとに分かれて、協力して問題を解き、ゴールすることができました。
石舞台も間近に見ることができ、中から見る景色もすごかったですね。

さあ、林間学習のオリエンテーリングも、がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生修学旅行速報〜今から新幹線に乗ります!!

 すべてのプログラムを終え、9年生はこれから帰路につきます。今から新幹線に乗り、新大阪駅に向かいます。
画像1 画像1

9年生修学旅行速報〜グラバー園に到着!〜修学旅行も終盤です!!

 グラバー園の到着しました。ここで、自由行動・お土産購入です。その後、昼食をとります。修学旅行も終盤、しっかり楽しみましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

9年生修学旅行速報〜3日目も順調にスタートしました!!

 9年生修学旅行2日目の夜が明けました。ちょっとリッチなホテルでの一夜、どのように過ごしたのでしょうか。3日目の朝、少し寝不足の眼をしながら出発していきました。
 これから、広島市内へ向かいます。平和公園で平和セレモニーを行います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20 <小学校>地域別児童会 友の会
<中学校>一泊移住(7年) 特別時間割 友の会
5/21 <小学校>遠足予備日(3・4年) 一泊移住健康観察(7年)
5/22 <小学校>人権集会 眼科検診
5/25 <小学校>歯と口の健康教室(6年) クラブ活動
<中学校>図書開放(学校元気アップ)
5/26 <小中合同>現金徴収日・口座振替日
<小学校>遠足予備日(1・2・5年)
<PTA・地域>PTA共催救急救命講習会 やたなか塾(学校元気アップ)