TOP

6年生【ジャガイモのお世話】5月11日

画像1 画像1
 20分休みに校舎の隅の方でなにやらごそごそ音がしているので行ってみたら・・・6年生が理科の学習で使うジャガイモのお世話をしていました。淡い紫色の花をつけている株もありました。そろそろ収穫の時期でしょうか?新じゃがをおいしくいただけるといいですね。
・・・あれ?理科の学習は????

たてわり班【体力テスト3】5月9日

画像1 画像1
 自分の記録を伸ばすことも大切ですが、高学年は測定の補助や低学年をきちんと待たせるといったリーダーシップを発揮することもとても大事なことです。

たてわり班【体力テスト2】5月9日

画像1 画像1
 力が入ってきました。。

たてわり班【体力テスト】5月9日

画像1 画像1
始まりました。運動場で行う予定でだっか、50m走とソフトボール投げは、雨のため行わず、体育館で長座体前屈、上体おこし、反復横跳び、ピロティーで握力立ち幅跳びの計6種目を計測しています。

全学年【体力テスト】5月9日

 本日の体力テストは雨天用の時程で行います。
 9:55ごろ スタート
        たてわり班に分かれて各測定場所をローテーション

11:35ごろ 測定終了
12:00ごろ 一斉下校
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/22 お話T2年 チャレンジT
5/25 全校朝会 クラブ活動
5/26 チャレンジT
5/28 たてわり遊び清掃