遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

集会委員会の児童が、来週の児童集会に向けて練習を開始。

画像1 画像1 画像2 画像2
20分休み。
講堂では集会委員会の児童が集まり、来週の児童集会に向けた話し合いや練習を開始したようです。台本は6年生が考え、それをもとに5年生や4年生と動きや流れを確認していました。
新しく入ったメンバーはもちろん、4年生は全校児童の前で話すことすら初めての児童ばかり。6年生は「練習をして、自信をもって本番に臨んでほしい」という思いで、優しくかつ的確に下級生の練習をリードしていました。

校長室前に「芍薬」が。

画像1 画像1
校長室の前の廊下に、地域の方からいただいた「芍薬(シャクヤク)」が飾られています。
「芍」は「はっきり目立つ」「抜きんでて美しい」、
「薬」は約束として用いられていたことから、その名がついたそうです。

まさに校長室前の芍薬の美しい姿は、児童や教職員の心を癒す薬になっています。

月に一度、教職員全員で安全点検をおこなっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
4月14日は校内安全の日でした。
学校の中や外、遊具等で危険な個所はないか、汚れているところはないかを教職員全員で点検を行いました。
児童のみなさんが安全に学校生活を送ることができるよう、これからも多くの人の目でしっかりと点検をおこない、修繕が必要なところは早急に対応していきます。

2年生は久しぶりに運動場で体育をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 ずっとお天気が雨でしたが、今日は、久しぶりに運動場が使える状態だったので、2年生は、元気に運動場で体育をしました。1組と2組が一緒に、かけっこやリレーを行いました。全力で走り、汗をかく子どもの姿もみられました。笑顔いっぱい楽しく取り組みました。
そして午後・・・また雨が。2年生になって毎日賢くがんばっている2年生のためにおひさまがご褒美をくれたのかもしれませんね。

1年生 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の発育測定がありました。
体調が悪い時やけがをしたときしか入れない保健室。
そんなお部屋にわくわくしながら入室した子どもたち。
まずは保健室の先生に、きちんと「よろしくお願いします」のごあいさつ。
その後、担任の先生や、保健室の先生のお話をよく聞いて、靴下を脱いでじょうずに「うさぎさん(ひとまとめにすること)」にすることができました。
座高計に座るのが初めての児童もおり、小学生としてどきどきの発育測定デビューとなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/26 眼科検診
スクールカウンセラー従事日
5/27 1・3・5年歯科検診
たてわり活動(1)
5/28 学習参観
PTA予算総会
5/29 6年研究授業・討議会
クラブ活動