町たんけん(2年)8つのグループに分かれ、区役所の出張所、ふぐ料理店、デイホーム、新聞販売店、交番、郵便局、せんべい屋さん、神社を訪問しました。 写真は、区役所の出張所を訪ねたグループの様子です。 きちんとあいさつをして、町たんけんの学習で訪問したことを伝えると、どの訪問先の方々もあたたかく迎えてくださいました。 教室での学習で考えてきたいろいろな質問にも、ていねいに答えてくださいました。 本校は、こうした体験型の学習にも積極的に取り組んでいます。 春の遠足(1年)歩き方がかわいらしいペンギン、強そうなトラやライオン、体の大きなサイやカバ、ホッキョクグマの赤ちゃん…と、いろいろな動物を見て回りました。 一人一人、どんな動物が特に心に残ったでしょう? 将来、絶滅の危機から野生動物を救うような科学者になる子が現れるかもしれない、と感じられるほど、どの児童も目を輝かせた1日となりました。 体力テスト週間写真は、6年生がソフトボール投げと立ち幅跳びの記録を測っているときのものです。 走力、跳躍力、持久力、柔軟性などにかかわって、今の自分の体力について知り、これからの体育の学習に役立ててほしいと思います。 平野焼却工場社会見学(4年)焼却工場では、大きなごみを運ぶクレーンをみました。 クレーンの大きさは6m27cmもあり、クレーンの大きさに丸く円になって立って、その大きさを体感しました。 工場のおじさんが着ている服はペットボトルをリサイクルして作られたものと聞き、ごみの分別の大切さも知りました。 春の遠足(4年)着いてすぐにロケット広場でアスレチックを楽しみました。いろいろな遊具で遊びました。 大きなすべり台は、大喜びで「おしりがあつくなる」と言いながらも何度もすべっていました。 緑地には大きな池もあり、水鳥や亀を観察したり、広場に一面に咲いている白つめ草で、四つ葉のクローバーをさがしたりと、春の自然を満喫できました。 広場では、持ってきた遊び道具をつかったり、友だちと鬼ごっこをしたりして楽しみました。 |
|