家庭科の授業
栄養素、そしてビタミンの学習。
ビタミンA不足がもたらす病気。ビタミンDは身体で作られる! とても勉強になりました。 雨傘が、「前にならえ」
廊下の傘立て。色とりどりの傘。
写真のように、同じ向きで揃っていると、とても気持ちがいいですね。 ぜひ、見習いたいものです。 授業風景 その3国語は与謝野晶子が登場。有名な、弟にあてて詠んだ「君死にたまうことなかれ」が出てきました。 数学は、「正の数・負の数」の復習問題。机間巡視で確認をされていました。 授業風景 その2
続いて2年生。理科の腎臓の学習。内臓はすべてが大切ですが、本当に人間の身体はよくできています。
英語のリスニング。ちょっとスピードが速く、私はついていけません。CDデッキもコンパクトになりました。 最後のクラスも理科。肺胞についての図。とても上手なイラストで、生徒もわかりやすいと思います。 1時間目の授業風景
まずは、3年生の美術。今日は「一点透視図法」と「二点透視図法」。
みんなオリジナルのものを作り上げています。 美術の才能だけでなく、個性や性格がここに表れるのでしょう。 素晴らしい作品を見たいと思います。 |
|