季節は冬となりました。日々気温が下がります。手洗いとうがいの遂行を心がけましょう。

5月最初の全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大型連休が明け、久しぶりの全校集会となりました。

 校長講話
 おはようございます。5月初めての全校集会です。先週土曜日は、3年生の土曜授業。高校からの出前授業で、貴重な体験になったと思います。これを自分の進路、今後に生かしてください。
 さて、長い連休でしたが、部活動や家庭での生活は充実していましたか。私は、学校へ来て仕事もしましたが、3日の午後一息つきました。昼過ぎに、学校からの帰り、バスで大正橋に着くと、大勢の人がぞろぞろと・・・。「あっ、大阪クラシック!」人々のユニフォーム姿でわかりました。
 というわけで、大阪ドームへ。行ってみると、3万人を超える大勢のファン。近鉄対南海ということで、昔を懐かしく思う人々も多く駆けつけたようです。
 昔は、大阪に阪神のほか、阪急電車のブレーブス、近鉄電車のバッファローズ、そして南海電車のホークスがありました。会社の事情で、今は阪神とオリックスだけに。
 お客さんは、復刻ユニフォームに身を包んだ選手のプレーに、一喜一憂していました。

 前置きが長くなりました。前回の集会では、「身嗜みの大切さ」を話しました。今日は「制服・標準服の意義」を話します。
 制服とは、今、君たちが着ているように、一定の集団が着用する揃いの服をさします。英語では、もちろんユニフォーム。プロ野球をはじめ、あらゆるスポーツにも使われます。
 その目的として、組織の一員であるかを区別することがあります。スポーツのボールゲームでは、必ず違う色のユニフォームを着て戦い、見分けがつくようにしています。
 そして、同じ制服を着ている者同士として、連帯感を強めたり、自尊心や規律を高める効果があります。
 今年から制服を一新した、大正東中学校や大正高校など、これまでのイメージを変えたり、再出発を図る場合も、大きな効果があります。中学校では、昔から男子は詰襟、女子はセーラー服が定番でしたが、近年は、機能を重視し、ブレザースタイルに変わる学校が増えています。本校もブレザーで、胸には学校を象徴するエンブレムが輝いています。
 着こなしセミナーでも学んだように、清潔感溢れる正しい着こなしで、学校生活を送ってほしいと思います。
 3年間使用する制服です。自分の分身として、大切に扱い、そして大正北の連帯感をさらに高めましょう。

 部活動の表彰  女子バレーボール部
         ソフトテニス部
  よく頑張りました。おめでとうございます。

 学校生活の諸注意  昼休みのボール貸出しは、ただいま準備中です。                  もう少し待ってください。玄関ピロティ―や中庭での遊びは禁止です。

5月の目標

画像1 画像1
 生徒各種委員会を終え、今月の目標が玄関に張り出されました。
 目標を達成するために、みんなで努力しましょう。

朝の清掃活動

画像1 画像1
 今朝は、ラグビー部、バレーボール部が玄関まわり、正門まわりの清掃を行ってくれました。ありがとうございます。

校外学習・泊行事 成功祈願!

 いよいよ来週は、2年生校外学習、そして、6月は1年一泊移住、3年の修学旅行と続きます。
 そこで、試合で訪れた日本橋中学校から足を伸ばし、上町台地の生國魂神社に参り、成功祈願を行いました。
 ここは夏の大阪三大夏祭りなどで賑わいますが、昨日はひっそりとしていました。
 そして、境内のはずれに、上町台地にゆかりの深い井原西鶴の像をみつけました。西鶴は江戸時代、近松門左衛門とならんで、元禄文化のスーパースターでした。

 3つの行事が、無事に終了することを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11日(月) バドミントン部 春季大会予選

 昨日の日曜日、浪速区の日本橋中学校で、バドミントンの大阪市春季総体予選が行われました。
 1年生にとっては初めての公式戦。3・2年生がどのような試合を展開してくれるのか、先輩の晴れ姿を見るだけで、ワクワクしたと思います。
 試合は、最後に力尽きたようですが、みんなで精一杯頑張ってくれました。次回の大会を期待したいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/27 中間テスト 理英社
5/28 中間テスト 数国技家(2年,30分)
5/29 5限まで
5限 1年一泊移住事前指導