7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

きゅうりの甘酢づけ

画像1 画像1
★4月30日の献立★
鶏肉と野菜の煮もの、きゅうりの甘酢づけ、紅さけそぼろ、ごはん、牛乳

 酢が苦手な子が多いです。大人でも苦手の方は、たくさんいらっしゃると思います。
 今日の「きゅうりの甘酢づけ」は、酢をたくさん入れていません。1年生は、「レモンの味がする。」と言っている子もいました。「酢が苦手だから食べない。」という子は1人もいませんでした。反対に「きゅうりの汁まで飲んだよ。おいしかった。」と言っている子がいました。
 給食の「酢のもの」の調理法や酢の種類、割合は、酢が苦手な人でも食べやすいように考えています。今まで知らなかった「酢のおいしさ」に目覚めるきっかけになるかもしれません。給食で使用している酢は、米酢、リンゴ酢、ワインビネガーの3種類を使っています。今日は、米酢を使いました。(栄養教諭)

学校だより5月号

学校だより5月号を配布文書に掲載しました。ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
5/27 2年町たんけん
5/28 体力テスト
5/29 体力テスト(予備日)
5/30 土曜授業
6/2 4年焼却場見学
検診
5/27 内科検診1・4年
たてわり
5/28 たてわり清掃
5/29 たてわり遊び
委員会・クラブ
6/2 委員会活動
PTA
6/1 救急救命法講習