学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

5月13日(水)児童集会

 今年度はじめての児童集会。毎週水曜日に「にこにこ班」で集まって、ゲームや各委員会、クラブ活動の発表などをします。今年度の1回目の今日はフラフープリレーです。フラフープをわたしていくリレーです。1年生のはしゃいでいるのや6年生の責任感がよく表れた集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(火)

 今年度の生活指導の取り組みで、学校内のあちこちに「右がわをあるこう」の表示がされています。「ひがなか」の子どもはあいさつはよくできるし、しっかり人の話を聞く態度もできていますが、ときどきろうかを走る人がいたりぶつかっている人がいたりします。「右がわをあるこう」をしっかり守るようにしたいですね。
画像1 画像1

5月12日(火)ソフトボール投げ

 スポーツテスト。運動場では5年生のソフトボール投げをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(火)シリーズ・今日の給食

 2年1組をたずねました。今日のこんだては「一口トンカツ」「フレッシュトマトのスープ」「アーモンドフィッシュ」。トンカツをパンにはさんでいる人もいました。「いただきます」の大きな声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(火)

 1年生は遠足が延期になったので、教室でお弁当を食べました。遠足に行けなかったのは悲しかったのですが、お弁当はとてもよろこんでいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31