平成27年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、59名の元気な1年生が、東淡路小学校に仲間入りしました。
明け方は小雨が降っていてお天気が心配な状態でしたが、
新入生が門をくぐる頃には雨も上がり、気持ちよく入学式を行うことができました。
全校を代表して、2年生の子どもたちもお迎えのだしものをしてくれました。
1年生の子どもたちも熱心に見入っていました。

明日は始業式で、久しぶりに子どもたちの元気な声が戻ってきます。
全学年がそろうことを、教職員も楽しみにしています。

避難訓練(不審者対応)を行いました。

平成27年4月14日(火)

2時間目に全校で避難訓練を行いました。
今回は、校内に不審者の侵入があった時のための避難訓練でした。

どの学年も「お・は・し」の約束をしっかりと守ることができました。
お・・・おさない
は・・・はしらない
し・・・しゃべらない

全校児童が安全に避難したことを確認した後、
訓練の講評と同時に、避難訓練の大切さについて校長先生からのお話がありました。
・訓練でできなければ、実際にはできないこと
・日ごろの訓練が、実際に役立つこと
を中心に、子どもたちも熱心に聞いていました。

H25.4.23(木) 3年生 町たんけん−1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科の学習で、東淡路地域の町たんけんに行きました。
たんけんボード、方位じしんなどを持って、町の建物・交通の様子などを調べました。
一緒に参加してくださった地域の歴史に詳しい大平さんに、
学校やエバーグリーン、大代公園の歴史についても、インタビューをして答えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31