6月3日(水)の給食「みそ汁」は、甘みのある野菜、かぼちゃとたまねぎを使っています。 「牛ひじきそぼろ」は、牛挽肉とひじきをいためて甘辛く味付けし、最後にしそを加えて風味を増します。ご飯によく合う一品です。 ☆しそ☆ しその葉には、カルシウムやカロテンなどの栄養素が多く含まれています。その他に、カリウムやビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、食物繊維なども含まれています。しその香りには、食欲を出す働きがあります。 3年生の教室から 今年もはばたいていきます
朝 登校してきた3年生が 3-2の前の廊下に集まっています。
一番にさなぎになっていた 2組のアゲハが 成虫になりました。 教科書には さなぎになって2週間くらいで 成虫になりますと書いてありますが 気温が高いためでしょうか 少し早く出てきてくれました。 6月2日(火)の給食「カレードリア」は、毎回好評な献立です。鶏肉などと米をともに煮て、カレールウの素で味付けしクリームを加えた後、ミニバットにいれ、蒸し焼きにし焦げ目をつけます。暑い時期でも食べやすいようカレー味にしています。(写真中央) 「クインシーメロン」は、給食では年に1回登場します。皮に網目模様があり、果肉は赤肉系で、甘みのあるメロンです。1人1/8切れずつです。(写真右) 6月1日(月)の給食今日の献立は、「豚肉の梅風味焼き」「すまし汁」「切り干しだいこんのいため煮」「ごはん」「牛乳」です。 「豚肉の梅風味焼き」は、下味の梅肉で少し酸味をきかせ、食欲を増すようにしています。 切り干しだんこんは、日本に昔から伝わる「乾物」のひとつです。保存性が良いのはもちろん、干すことで旨みや栄養価が増えます。生のだいこんと比べると、食物繊維やカルシウム、鉄分がとても多くなります。子どもたちに積極的に食べてほしい食品です。今回は、うすあげを使った「切り干し大根のいため煮」にしました。 |