〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

6月学校だより

学校だよりアップしました。

6年 研究授業に向けて

今年度の研究授業は、体育科です!先ずは、6年生の短距離走・リレーです!記録を縮めるためにバトンの受け渡しに挑戦しています!
つなげ!心のバトンパス!

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 パッカー車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2、3時間目に4年生の特別授業〜パッカー車〜体験がありました。
パッカー車のしくみを紙芝居で教えてもらったり、実際にパッカー車を乗って観察したりと熱心に学習していました。

新体力テスト

今日は、全学年で50メートル走です!
自己ベストを目指して力走しています。
みんな!頑張れー!

画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(木) 音楽集会

画像1 画像1
今日は音楽集会がありました。

「みんなでグー・チョキ・パー」という、ボイスパーカッションを全校児童でしました。
1・6年生はグー
2・4年生はパー
3・5年生はチョキ
を担当しました。

その後、校歌を歌いました。

最後に、6年生が「つばさをください」「We are the one」を歌いました。

子どもたちのきれいな歌声が講堂に響きました(^^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/5 C−NET(5-1,5-2,1年,6-2,6-1)
6/6 学習参観【土曜授業】「歌島まつり」
6/8 栄養教育3年生2,3h