1学期もあとわずか。もうすぐ夏休みです。総まとめを行いましょう!

3年進路保護者説明会

 本日は前回の4月に引き続き、進路説明会を開催いたしました。足元の悪い中、大勢の保護者の皆様にご参加いただきました。
 大きく変化する公立高校の入試。そして、高校だけでなく、一人一人の夢に向かっての進路を考えていかねばなりません。
 そのためにも、担任を中心とした学年のチームで、力の限り頑張って行きたいと思っています。小さなことでも、何とぞ学校と連携していただきますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食 ハヤシ!

 月曜は食缶の日。本日はハヤシライスです。
 食缶を運ぶ人は、「今日は、いつもより重たいな」と。具がいっぱいだからでしょう。
 しっかり残さず食べてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本を読もう! 図書室の充実に向けて

 本日、大阪市教育委員会より、学校図書館補助員コーディネーター様と区役所担当者様がお越しになり、本校の読書活動と図書室の運営について、ご指導をいただきました。
 近年、生徒の図書離れがみられ、携帯やゲーム中心のトラブルや悪影響も出ています。
 読書活動は、国語力・言語力に大変必要で、豊かな生活を支えます。
 柴崎さんなど芥川賞も輩出している大正区。ぜひ本を読む習慣を身に付けてほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の風景

 3年の数学。こんな原則があったとは・・・。まだまだ知らないことがたくさんあります。
 3年の理科。教室内で力のはたらきの実験。台車が登場し、生徒が役割を果たしています。
 2年の社会。教育実習生の授業。九州の県名と県庁所在地名を確認しています。九州の地図はお上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

解散式

 帰りのバスはとてもスムーズに進みました。途中まで車内は賑やかでしたが、やがて、その興奮も冷め、後半はみんな熟睡に。二日間の良い疲れが漂います。
 全員無事に戻っての解散式。主任の先生からお褒めの言葉もありました。この経験を生かし、協力の大切さと、責任と役割を果たす重要性を、しっかりと自分のものにしてください。
 みなさん、ありがどうございました。感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/3 3年保護者進路説明会15:45〜
6/4 生徒専門委員会
特別支援合同うんどう会
生徒専門委員会 特別支援合同うんどう会
6/5 6限 授業公開