5年生 非行防止教室
6月4日
大阪府少年中央サポートセンターの方々が、 5年生にむけて「非行防止教室」を実施してくださいました。 「万引き」は犯罪? ペープサート(人形劇)も交え、 わかりやすいご指導をいただき どうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 晴れの木曜日は
朝一番から 外でにこにこ班活動です。
1年生から6年生までが混じったそれぞれの班で いろいろな遊びをして 朝から元気に走り回りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デフリンピック バレーボール金メダリストが来校されます。
明日6月6日 土曜授業参観日に
デフリンピック 女子バレーボール元日本代表 金メダリストの 小立かおり様をお迎えして 5年生への出前授業を実施いただきます。 夢をかなえるために 乗り越えた様々な困難 負けない気持ちの大切さ そして金メダル獲得という夢をかなえたあとの 小立さんの次の夢 そんなことを バレーボールのデモンストレーションや 手話での会話も織り交ぜながら 子どもたちにお伝えくださいます。 今後、5年生の出前授業の定番化も視野に入れた第一回目の開催です。 保護者の皆様も多数ご参観くださいませ。 指導力向上をめざして
2015.6.3
・「指導に関するチェックシート」による適切な指導法再確認を教師全員で実施しました。 ・教職員全員で、学校のビジョン・目標としたい学校像、目標とする児童像を確認しま した。 |
|