「がらがらどん」の日です (6月4日)
今日は「がらがらどん」の日です。
2時間目の授業が終わり、子どもたちは急いで図書室に向かっていきます。 豊新小には本当に図書室、本が好きな子どもが多いです。 低学年さんは絵本の読み聞かせが大好きで、入室すると早速、席取りです。 今日は「ふしぎなにじ(かがみのほん)」と「いつのまにかのまほう」の2冊を読んでくださりました。 高学年さんは、自分の好きな読みたい本を手に取り、静かに読書です。 友だちと一緒に来てはいても、読み始めると一人で集中できています。 プールで「ヤゴ」の捕獲 (6月4日)
5年生、理科の授業でプールにヤゴをはじめとする水生生物を捕獲しに行きました。
プールは昨年の秋に水泳の授業が終わったのち、防火用として水が蓄えられていました。 その水にトンボが卵を産み、ヤゴが成長しています。 水の中を覗き込み、必死にアミですくっていました。 児童集会 (6月4日)
昨日に近畿地方、大阪も梅雨入りとなりましたが、打って変わってとてもさわやかな晴れの朝となりました。
今朝は児童集会です。 集会委員の子どもたちが進行し、「○・×クイズ」をしました。 今日はアニメキャラクターに関する問題が多かったように思えます。 子どもたちは、問題を聞き、朝礼台を境目として○側、×側に移動していきました。 給食風景 (6月3日)
今日の給食メニューは、
・さごしの塩焼き ・みそ汁 ・牛ひじきそぼろ ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は2年生の様子です。 さごし(さわらの幼魚)は給食でもよく使われる食材です。 今日は中骨がありましたが、うまくおはしで取り分けて食べることができていました。 牛ひじきそぼろは、ごはんにふりかけて食べる子、全体に混ぜ混ぜして食べる子、いろいろでしたが、ひじきもしっかりと食べてくれていました。 3年生の外国語活動 (6月3日)
3年生の外国語活動(英語学習)の様子です。
とても元気がよくてノリのいいクラスで、英語でのあいさつを交わした後、今日は以前に習ったアルファベットを絵の中から探し出す学習をしていました。 A〜Zまで順に探していくのですが、うっかり忘れてしまったアルファベットはファイルのプリントを見ながらがんばっていました。 |
|