見つけたよ!2年校区たんけん2
5日(金)、2年生が生玉地区の校区たんけんに出かけました。
【生魂っ子】 2015-06-05 15:23 up! *
救急救命講習会
4日(木)天王寺消防署のご協力を得て、教職員・PTAが救急救命講習を受講しました。初期の対応が救命率を上げること、心肺蘇生法、AEDの使用法を学びました。
【生魂っ子】 2015-06-04 16:16 up!
たてわり活動で楽しみました。スポーツ集会
4日(木)児童集会と1時間目を利用してたてわり班でスポーツ集会を行いました。今回は、代表委員会が企画した風船ゲーム。風船を使って、うちわで挟んで運んだり、サッカーのようにドリブルをしたりしてリレーをしました。思い通り進まず、苦戦する子が続出しました。後半は、グループ全員が輪になって何回パスできるかの風船バレーボールをしました。2分間で117回もパスできたグループが優勝しました。1年生から6年生まで楽しく活動できた集会でした。
【生魂っ子】 2015-06-04 15:59 up!
見つけたよ!2年校区たんけん
3日、2年生が生活科の学習として大阪府盲人福祉センターと国際交流センターへ校区たんけんに出かけました。
【生魂っ子】 2015-06-03 13:42 up! *