TOP

今朝の児童集会

今朝の児童集会は、児童全員で運動場の石拾いをしました。日ごろから整備されたグランド面ですが、児童たちは、小さな石も拾えるだけ拾って運動会当日に備えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 図画作品

1年生の図画作品「あじさいとかたつむり」が教室と階段踊り場に掲示されています。クレパスで色鮮やかに描かれて、どの作品もそれぞれに表情があって素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のアジサイ

校内の緑地帯に何種類かのアジサイが植わっています。今日の雨で一段と花を咲かせることでしょう。これから見ごろを迎えますので楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動(英語) 5年

 5年の外国語活動(英語)は、「How are yuo?」「I’m fine thank you」「How are you ?」「I’m fine too thank you」(「元気ですか?」「はい、元気です」「あなたも元気ですか?」「はい、わたしも元気です。」)をAngero(アンジェロ)先生のネイティブな発音に子どもたちも一生懸命に答えていました。いつも表情豊かに明るく英語を楽しませてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館活用推進事業

 東淀川図書館より学校図書館活用推進事業の活性化を図るため、図書館事業についての聞き取りと図書室の視察に補助員コーディネーターの訪問がありました。本日の読み聞かせに来ていただいていた、図書ボランティアの方とも図書館運営についてもお話をしていただくことができました。そのなかで、日常の活動の成果の表れとして、26年度全国学力学習状況調査質問紙調査の「読書が好きですか?」で本校の肯定的回答が、74%で全国平均を大きく上回っていることを褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/7 運動会
6/8 代休
6/9 運動会予備日 新体力テスト週間
6/10 体重測定6年
6/11 体重測定5年  4年社会見学(消防署)
6/12 体重測定4年  耳鼻科検診(1 2 3年)