理科の実験
2年の理科。
感覚器官の実験です。 モデルの生徒が、目や鼻、耳を押さえてウォーキングを・・・。 やっぱり目隠しすると、歩くのが大変でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
2年の社会地理分野。教育実習生が頑張っています。
そして、国語。古典学習で、鎌倉時代の文学史でした。 1年の数学。公式や法則をしっかりと頭に入れましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝は爽やかな風が
青い空、空気が澄んでいるようで、爽やかな風が吹いています。
北摂の山々や六甲連山も、くっきり見えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 学年集会
木曜日は、2年の学年集会の日。
今朝は、授業についてのアンケートより、みんなの意見を学年代表が発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校風景 その2
8時を回って、大勢の生徒が登校してきました。
みんなが大きな声であいさつすると、活気があって、やる気がわいてきます。 わかば学級の仲間は、合同うんどう会に向けて、出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|