年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  

1学期始業式 4月8日

 平成27年度1学期が始まりました。講堂で本年度着任した教職員が子どもたちに紹介された後、始業式を行いました。校長先生のお話のあと、新学年担任が発表されました。その後、新1年生が入場して対面式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桜の花びらが舞う正門をくぐって、37名の新1年生が入学しました。入学式で校長先生から「しっかりあいさつをしましょう」というお話を聞いた1年生は、来賓の方の「入学おめでとう」の言葉に「ありがとうございます」とていねいに答えていました。式のあと、教室では係りの先生からお話を聞いたり、歌ったりしました。明日から、集団登校班で仲良く安全に登校できるようにお願いします。

入学式準備 4月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
 祝電の掲示など会場の準備が整ったあと、新2年生は、明日の入学式で披露する歌や呼びかけの練習をしました。

入学式準備 4月6日

画像1 画像1
 新6年と2年生が登校して、教職員と一緒に入学式の準備をしました。みんなで協力して新入生を迎える準備が整いました。その後、新6年生は、新学期の教室移動ために机、椅子を運びました。これから最高学年として、学校行事や児童会での活躍が楽しみです。

141年目の新たなスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成27年度がスタートしました。玄関の桜や子ども達が育てたチューリップも次々に開花し、7日の入学式、8日の始業式を待ちきれないようです。学校では、連日教職員が出勤して、新学期の準備を進めています。子ども達が元気に登校できるよう、あと一週間規則正しい生活を送らせてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/12 放課後ステップアップ
6/14 日曜参観 PTA全委員会 PTA親睦スポーツ大会
6/15 代休
6/16 放課後ステップアップ 現金徴収日
6/17 社会見学3年(環状線1周・空中庭園)C−NET 現金徴収日