★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

バケツ稲いいね!

今日はバケツ稲づくりに挑戦しました。5年生はいまお米について学習しています。6月には泉佐野へ田植えにも行きます。田植えや稲刈りなどの体験を通して、手作業でする農業の大変さや米になるまでの作業の難しさを知ることによって、農業の大切さや米作りをする人たちの思いを考えさせたいと思っています。子どもたちは5年生になって初めての校外学習ということもあって、とても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会せまる! 練習も大詰め!

画像1 画像1
 いよいよ運動会が今週の日曜日(31日)にせまってきました!
 運動会の練習も大詰めの段階を迎え、ダンスは完成に近づき、各競技は赤組・白組ともに熱が入ってきました。本番では、今年の運動会のスローガンにもある『元気・笑顔100%』で、みんな頑張ってほしいと思います。お楽しみに!!
 今週は暑い日が続くようなので、体調には十分に気を付けてください。

体育館で算数!

画像1 画像1
算数の学習は「長さ」の単元に入りました。
その中で、今回は体育館に移動し、巻き尺をつかって「長さ」の学習を行いました。
マットの長さや平均台の長さ、体育館の横の長さなど、子どもたちは、チームで協力しながら体育館の中にある様々な長さを計っていました。
画像2 画像2

緊張した表情の一面も!!

画像1 画像1
運動会まで「5日」となりました。

運動会のダンスで、2年生は1年生と合同で「ファイトっ!!」を踊ります。

今日は3階の廊下から自分たちの踊りがどのくらいできているか、i-padを使って撮影しました。
太陽がサンサンと照りつける中でしたが、いつもより、きびきびと「エイオー!」と元気な声も出ていました。

撮影した様子は明日、全員で確認してみます。

さて、自分の踊りはちゃんと踊れているかな?

※昨日、お知らせしていました、児童の出場種目についてのプリントを配付しております。ご確認ください。

給食(5/26)

 今日の給食は、ごはん、八宝菜、きゅうりの辛みづけ、ミックスフルーツの缶づめ、牛乳です。
 「八宝菜」は、中国料理の一つです。“八宝”とは、“たくさんの宝のような材料”という意味があることから、多くの種類の材料を使っています。
 今日の八宝菜には、豚肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、たけのこ、にんじん、ピーマン、しいたけが入っていました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/11 4年パッカー車来校
6/12 C-net
民族学級参観懇談会(3年)
6年小中連携(鶴見橋中・体育祭見学)
6/16 4年GT(性教育)
クラブ活動
6/17 民族学級参観懇談会(1・2年)