★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

学級休業についてのお知らせ 2

3年2組、4年1組、5年2組の3クラス以外は通常通り授業を行いますので、お間違いの無いようお願いいたします。
また、今回の感染性胃腸炎の感染源や感染ルートにつきましては、現在大阪市保健所で調査中です。 判明次第ホームページ等でお知らせいたします。

学級休業についてのお知らせ

5月23日(土) 3年2組、4年1組、5年2組の3クラスは感染性胃腸炎の疑いがある欠席者が増えたため、5月24日(日)・25日(月)・26日(火)の3日間を学級休業といたします。
今回の病状は比較的軽いのですが感染力が非常に強いため、二次感染を防止する狙いで学級休業の措置を取らせていただきました。
その他の学年でも同様の欠席者が見られますので、体調管理には十分気を付けていただきますようお願いいたします。

児童会 あいさつ運動継続中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月22日(金) あいさつ運動継続中です。運動を継続するにつれて子どもたちのあいさつの声も大きくなってきました。
 爽やかな薫風とともに、朝の玄関にも爽やかなあいさつの輪が広がっています。
 ご家庭でもぜひ、あいさつの輪を広げてください!

ソフトボール投げ 測定

 ソフトボール投げの測定です。より遠くへ力強く、自分の限界に挑戦しました。ボールを投げる経験の少ない子どもから、遊びの中でよくボール投げをしている子ども、野球のスポーツクラブで活動している子どもまで、さまざまですが、自分のベスト記録をめざして取り組みました。
 日ごろの運動経験の差が、記録によく表れていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童会あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の月曜日から来週29日の金曜日まで、児童会によるあいさつ運動を毎朝行います。
少し照れながらも大きな声で、朝のあいさつをしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/12 なかよし学級交流遠足(なかよし学級)
町たんけん2年(泉尾幼稚園)
6/16 クラブ活動
歯科検診1・2年
6/17 トップアスリート 夢・授業5年(セレッソ大阪)