TOP

ソフトボール部!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、13日土曜日。第15回全日本中学生男女ソフトボール大会大阪予選会が、高槻市のK中学で開催されました。3校リーグの1回戦は、東大阪市のK中学校に0対1で苦杯を喫した平中。2回戦の相手は、摂津市の中学校。この試合は!と臨んだものの1回表。目の覚めぬ間に一挙大量7点を奪われる。さらに、3回の表、2点を追加され、正に勝負あったかに思われる試合展開に・・・

しかし・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平中は、絶対に諦めない!
ベンチからも監督の厳しい檄が飛ぶ!そして、3回の裏、先頭打者がバントで出塁。さらに、盗塁で2塁へ進塁し、チャンスを掴む。そこで、2年生Tのライトオーバーのランニングホームランが飛び出し、平中が2点を返す。
試合は、5回の表裏へ。相手チームの表の攻撃を無得点に抑え、裏の1番からの攻撃につなげたいところ!
しかし、相手チームも攻撃の手を緩めない。そして、ランニングホームランなどで3点を追加される。

そして・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ追い込まれた平中の最終回の攻撃!
大量リードされてはいるが、監督から「根性みせろ!誰もアウトにならんかったら勝てる!」と気合いを入れる声が響く!
選手達は、その声に応えようと懸命にボールに食らいつく。その気合いが相手に伝わったのか、平中が放った打球の処理を誤るなど相手チームのミスを誘い、最終回に見事2点を返した。

ゲームセット!

画像1 画像1 画像2 画像2
今大会、平中敗れはしたものの諦めない気迫のプレーで、相手を苦しめる事が出来た。
そして、負ける事で気づく事もまだまだたくさんある。
平中ソフトボール部の夏は、まだ始まったばかりです。
遠いところ応援に駆けつけていただいた保護者の皆さま!ありがとうございました。
彼女達の夏を最後の最後まで、見届けてあげてください。
よろしくお願いします!

そして

画像1 画像1
オープンスクールも
アルファ化米の試食を持って・・・
これにて終了!

PTAの皆さん!!
3日間ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/13 土曜授業・防災訓練
6/15 美化点検週間(〜19日)
家庭学習強化週間(〜19日)
SSS講座
6/17 SSS講座
スクールカウンセラー
6/18 歯科検診(2・1年)
6/19 教育実習終了