TOP

わかった!!

みんなで考えた答えを・・・
担当の先生に伝えます!!

「Iam ふなっし〜!!」

正解するとシールがもらえます!!

協同学習を通してみんなが授業に楽しく、積極的に参加するようになっていきます。

先生方も大いに参考となりました。
今後、それぞれの教科で活かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究協議!!

研修の後半は、研究協議です。

まずは、授業実践をいただいた教育センターの指導主事先生から
今回の授業の内容について説明いただき、先生方からの感想を発表していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生方も協同学習!!

 協同学習での生徒たち同士のかかわりについて考え
 いろいろな意見出し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そして・・・

最後に・・・
講師の校長先生より
「協同学習&生徒指導」をテーマにパワーポイントを使って
理論的なお話や協同学習の授業風景なども紹介していただきました。

そして・・・
授業の大切さ、協同学習の大切さ、子どもたち同士のかかわりと学びの大切さ・・・
さらには、教師自らが学ぶことの大切さをあらためて感じた研修会となりました。

今回の研修会を活かして・・・
平野中学校の子どもたちのために・・・
さらなる授業研究を進めていきたいと考えています。

今回、ご指導いただいたお二人の講師の先生方・・・
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日!!全校集会

 昨日が、3年生の実力テストのため、本日が全校集会となりました。

 修学旅行をはじめ、各学年の行事が終了し・・・
 期末テストも近づいてきます。
 
 6月は授業規律の確立をめざし・・・
「落ち着いて学習できる環境を整える」ことを
 目標にしてほしいと思います。

 集会では・・・
 女子バレー部の表彰も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/13 土曜授業・防災訓練
6/15 美化点検週間(〜19日)
家庭学習強化週間(〜19日)
SSS講座
6/17 SSS講座
スクールカウンセラー
6/18 歯科検診(2・1年)
6/19 教育実習終了