19日(水)クラブ活動    

キッズ市「親子で描こうあいうえお講座」

画像1 画像1
画像2 画像2
 会議室では、生涯学習ルームで指導していただいている古川一龍先生による「親子で描こうあいうえお講座」が2回行われました。
 おはしの持ち方と鉛筆の持ち方との関係性や文字を書くのではなく描くのが大切というお話を参加した親子はうなづきながら聞いていました。また、ひらがなの描き方を一文字一文字教えていただき、実際に描くことに親子で挑戦しました。

キッズ市 ミルパジュさんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 すっかりお馴染みになりました、高倉小学校図書館ボランティア ミルパジュさんによる絵本の読み聞かせです。素敵な絵本の世界に子どもたちも聞きいっていました!

キッズ市 いろいろなお店2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ヨーヨーつりや射的もあります。野球チームはかき氷屋さん、高倉サッカークラブはシュートをするとその点数で景品がもらえるお店でした。

キッズ市 いろいろなお店 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTAのつきたてお餅屋さんをはじめ、たくさんのお店がいっぱい!
子どもたちも、売り手、買い手、両方でがんばっていましたよ!

キッズ市  鼓笛隊出場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 キッズ市は、高倉連合こども会鼓笛隊のファンファーレで開幕しました。
あいさつの後、鼓笛隊の子どもたちは、日頃の練習の成果を発揮し、見事な演奏や演技を披露してくれました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/20 土曜授業