12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

習熟度別少人数授業の公開授業(授業研究会)を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月15日(月)5年生で習熟度別少人数学習の公開授業(授業研究会)を行いました。習熟度別少人数学習では、子どもたちのその学習内容における習熟度に合わせたわかりやすい指導が求められます。今日の学習の目標は、算数「少数のわり算」で「あまり」の意味を理解し、あまりを求めることでした。発問や板書、掲示物等が適切であったか、わかりやすかったかを授業をもとに意見交換します。余りのある少数どうしのわり算は難しい内容ですが、子どもたちは、活発に手を挙げ、発表し、一生懸命学習していました。

なわとび週間はじまる

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、なわとび週間です。今朝の児童朝会で運動委員会児童が、全校に呼びかけを行いました。低学年は、前跳び・後ろ跳び・あや跳びに、高学年は、前跳び、後ろ跳び、二重跳びに挑戦します。運動委員会児童が、説明に合わせて目標の跳び方を実演したので、1年生にもわかりやすかったと思います。教え合って、どんどん挑戦し体力向上につなげてほしいと願っています。子どもたちが実際に挑戦している様子を後日、ご紹介します。

キッズ市「親子で描こうあいうえお講座」

画像1 画像1
画像2 画像2
 会議室では、生涯学習ルームで指導していただいている古川一龍先生による「親子で描こうあいうえお講座」が2回行われました。
 おはしの持ち方と鉛筆の持ち方との関係性や文字を書くのではなく描くのが大切というお話を参加した親子はうなづきながら聞いていました。また、ひらがなの描き方を一文字一文字教えていただき、実際に描くことに親子で挑戦しました。

キッズ市 ミルパジュさんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 すっかりお馴染みになりました、高倉小学校図書館ボランティア ミルパジュさんによる絵本の読み聞かせです。素敵な絵本の世界に子どもたちも聞きいっていました!

キッズ市 いろいろなお店2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ヨーヨーつりや射的もあります。野球チームはかき氷屋さん、高倉サッカークラブはシュートをするとその点数で景品がもらえるお店でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/20 土曜授業