11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!
TOP

ヤゴがトンボに!!  (6月5日)

昨日、5年生がプールで捕まえてきた「ヤゴ」が、今朝、何と、トンボに羽化していました。

水中にさしていた棒にヤゴが登ってきたようです。

1時間目の授業にやってきた5年生の子どもたちも大興奮です。

画像1 画像1
画像2 画像2

理科室前に人気者登場 (6月4日)

理科室前に飼育ケースが2つ登場しました。

中には子どもたち、特に男の子に人気の「カブトムシ」と「コクワガタ」が入っています。
これは、本校児童の保護者の方のご厚意で、子どもたちのために寄贈されたものです。
大切に育てていきたいと思います。


カブトムシもクワガタも、どちらも夜行性のために昼間は土の中にもぐっているのですが、新しいゼリー(えさ)を入れてしばらくすると顔を出しました。

子どもたちも休み時間ごとに来ては様子を観察しています。
「校長先生、一匹ちょうだ〜い!!」と懇願する子もいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 竹ものさしを使って (6月4日)

2年生の算数の授業の様子です。

1cmは10mm。 
65mmは6cm5mm。
8cm6mmは86mm。
という学習をこれまでにしてきました。

今日は「竹ものさし」を使って線を引く学習です。
はじめに10cmの線を引きました。
ものさしの縁に鉛筆を合わせて、左から右へと鉛筆を運ばせるのですが、最後のあたりでものさしが動いて線がずれてしまう子がいました。

2回目は8cmに挑戦です。
少しずつ、早く、正確になっていきますが、やはり、上達には練習が必要です。

お家でもたくさん練習をしておいてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景 (6月4日)

今日の給食メニューは、
 ・青椒牛肉絲(チンジャオニューロースー)
 ・ワンタンの皮のスープ
 ・キュウリの辛味づけ
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は4年生の様子です。

中国語で青椒(チンジャオ)はピーマンのことで、肉絲(ロースー)は肉を細く切ったものという意味です。そして、牛(ニュー)は牛肉のことになり、今日の給食の「青椒牛肉絲(チンジャオニューロースー)」はピーマンと細切り牛肉の炒め物ということになります。
ご飯の上にのせて、がっつりと食べている子もいました。

スープはワンタンの皮以外にも子どもたちの好きな「ハム」がたっぷりと入っていて、あっさり味の中華スープでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 初めてのお習字 (6月4日)

3年生は書写(毛筆)も初めて習い始める事柄です。

今日は、習字に必要な道具(筆・すずり・文ちんなど)のお話しや、筆の持ち方、書くときの姿勢などを学んだ後、まっさらの筆をおろして、墨を含ませて、初めて半紙の上に線を書きました。

みんな、おっかなびっくり、慎重に筆を運んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 プール開き
6/16 クラブ活動
6/17 着衣水泳5年
6/19 豊新フェスティバル準備
6/20 土曜授業(豊新フェスティバル)