〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

5年 春の遠足(甲山森林公園)

画像1 画像1
 5月8日(金)に、5年春の遠足(甲山森林公園)に行ってきました。
お天気にも恵まれ、緑あふれる自然の中、気持ちの良い汗をかきながらたくさん歩きました。

1年生 あさがおのたねまき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あさがおの種をまきました。
一人5粒まきました。
きれいな花がたくさん咲くといいいですね♪



4年生 西淀工場へ社会見学

4月28日(火)4年生、西淀工場へ社会見学に行きました。
工場や焼却のしくみについてのDVDを見て、実際にごみの投入や焼却している様子を見学しました。多くのごみがどのようにして処分されているのかを見たりその焼却した余熱を利用して発電していることを知ったりと熱心に話を聞き、学習をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1,2年 がっこうたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2・3時間目に2年生が1年生をがっこうたんけんに連れて行ってくれました。
いろんな教室をたんけんしました。
たんけんが終わったあとには、講堂で1,2年全員でじゃんけんれっしゃをして交流しました。

4月24日(金) 交通安全指導 3時間目 4〜6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 C-NET(5-2,2年,6-1,5-1,6-2)
漢字検定5,6年生
6/23 大阪城・難波の宮跡周辺見学6年生