11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!
TOP

実っています (6月10日)

3月下旬に「紅梅」「白梅」「すもも」の花の写真を紹介しましたが、今日は、その果実です。

梅の実は青梅(色は緑ですが)から熟してくると黄色に変化してきます。また、同時にとても甘い香りもしてきます。
梅干しを作るときには、このように完熟した梅の実を使うそうです。

すももも、樹上でたくさんの実が完熟し、講堂横の芝生広場には甘い甘い香りが漂っています。
皮をむいて食べてみると、本当にみずみずしくて、甘い果汁もたっぷりで、とてもおいしかったです。

何人かの子どもたちは、早速、それに気づいているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景 (6月10日)

今日の給食メニューは、
 ・豚肉と野菜の炒め物
 ・かき玉汁
 ・厚揚げの味噌だれかけ
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は2年生の様子です。

「豚肉と野菜の炒め物」は、豚肉の下味に「しょうが汁」が使われていたので、しょうが焼き風の炒め物になっていて、たくさんご飯が食べられました。

「厚揚げ」も赤味噌と砂糖、しょうゆのしっかりとした味付けで、これもご飯が進みました。

今日は、ここ数日に比べ、とても気温が高くなってきて、子どもたちもバテ気味でした。
バランスの良い栄養、必要なエネルギーのため、残さずにしっかりと食べてほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全学習 (6月10日)

本日、全校児童に対して交通安全学習を実施しました。

運送会社さんが実施しているプログラムで、2時間目に1〜3年生、3時間目に4〜6年生が運動場で行いました。

道路交通法が改正されたこともあって、子どもたちに自転車の安全な乗り方についての話がありました。
 交差点は2段階右折しましょう
 自動車の巻き込み、内輪差に注意しよう
 死角から飛び出しをしないように
子どもたちは、自分の体験を思い出しながら、事故にあわないように、また、自転車を運転していて事故を起こさないようにと、真剣に聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もハスの花が咲きました (6月9日)

職員室前の池の睡蓮(ハス)が、今朝、花を咲かせました。

冬に少し刈り込んだので、今年は無理かなと思っていたのですが、先週の終わりにつぼみが水中から水面に顔を出しそうなのを見つけ、開花を楽しみにしていました。

 (夕方には花は閉じています)

画像1 画像1

地域の人と一緒に (6月9日)

本校のクラブ活動の一つに「ゲーム(将棋・オセロ)クラブ」があります。

今まで、子どもたちは、自分たちで駒の動かし方を教え合ったり、互いに対局したりしていましたが、「地域に教えてくれる人がいないかなぁ〜?」と思っていました。

先日、地域の会合があり、子どもたちの悩みを伝えたところ、老人会の「将棋クラブ」の人たちが協力してくださることになり、本日より、特別講師として招くことになりました。

早速、対局のお願いをしました。対局を通して、守り方、攻め方など教えていただきました。
また、いつもとは違う立派な将棋盤も持って来てくださいました。
雰囲気も出て子どもたちはいつにも増して集中していました。

今後、クラブ活動のある日は都合のつく限り毎回、来てくださるそうです。
ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 豊新フェスティバル準備
6/20 土曜授業(豊新フェスティバル)
6/23 クラブ活動
6/24 着衣水泳6年