立会演説会を行いました

 前期生徒会執行委員候補者の立会演説会を行いました。

 会長・副会長をはじめ7名の立候補者が、抱負や決意を述べてくれました。朝のあいさつ運動の充実・よりおもしろい昼休みの校内放送(昼ラジ)についてなど、学校生活全般についてのさまざまな提案がありました。

 各立候補者の皆さん、応援演説をしてくれた皆さん、本当にお疲れさまでした。皆さんの熱い思いがしっかり伝わる演説会でした。より良い淡路中学校をともに築いていきましょう!

  立候補者と応援演説の皆さん   堂々とした立派な演説でした
画像1 画像1 画像2 画像2

満開のツツジがお出迎え

 校門前に植えられているツツジの花が満開となり、登校する生徒を出迎えています

 先日までの雨模様も一掃され、明るい太陽の光に照らされて、赤や白・ピンクなど色とりどりのツツジの花が咲き誇っています。今朝も校門では「あいさつ運動」に参加する生徒の皆さんが登校する一人一人に元気よくあいさつを交わしてくれていました。

 あわただしい朝の時間帯ではありますが、多くの方々に美しい花を愛でるひとときを味わってほしいものです。

   ツツジの花が満開です        校門前が華やかに!
画像1 画像1 画像2 画像2

どれだけ伸びたかな?

 年度初めは、さまざまな検診や身長測定などが行われます。淡路中学校でも各学年で、視力・聴力検査と身長・座高・体重の3項目を測定しました。

 生徒たちは体育館や多目的室を巡って、測定結果に一喜一憂しながら現在のからだの状態を確かめていました。目にみえるようで見えない自身のからだの変化ですが、この1年間でどのくらい成長したのか、確認することも大切ですね。

   体操服に着替えて測定中      聴力検査のようす
画像1 画像1 画像2 画像2

くりかえし見直して!

 本日は「全国学力・学習状況調査」の実施日。現在、本校3年生が懸命にテストに臨んでいます。

 今回は「国語」「数学」「生徒質問紙」に「理科」の調査が加わりました。テストにむけた気持ちの表れなのか、今朝は3年生の登校がふだんより早かったようです。教室ではテスト開始の合図とともに静かにペンをすべらす音が聞こえ、3年生の皆さんが集中して取り組んでいる様子が伝わってきました。

 「できる・わかる問題を落とさない」ことが肝心です。繰り返し答案を見直し、うっかりミスを防ぎましょう!

    1  組       2  組      3  組
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

電子黒板を活用した授業(社会)

 淡路中学校では「わかる・できる」が体感できる授業づくりに力を入れています。その一環として電子黒板を活用した授業に取り組んでいます。

 社会科では「日本各地の地形の特色」について学習しました。盆地や扇状地、三角州など、日本各地でみられる地形について、日本地図や航空写真を電子黒板に写しながら、なりたちや特色の説明がありました。電子黒板では(スマホと同じく)画像の拡大・縮小が自由に行え、見せたいポイントをわかりやすく示すことができるのでたいへん便利だと感じました。

 これからも創意工夫しながら、興味・関心が高まる授業づくりをすすめたいと考えています。

  社会の学習で活用しました    画像の拡大もスムーズです
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30