今日の給食「具だくさん汁」今日は「具だくさん汁」ということで、具がいっぱい入ったお汁です。 とうふ、うす揚げ、だいこん、ごぼう、にんじん、青ネギとほんとうに具だくさんでした。 明日、12日の給食は「バジル」を使った料理がだされますので、「バジル」の紹介をしたいと思います。 全校集会「中間テスト公示」墨江丘中学の子どもたちは、生徒会長さんが話始めると、おしゃべりをする人は一人もいません。 600人の集会かと思うほど、静かになります。大変、良いマナーだと思います。 今日は来週から始まる、1学期中間テストのテスト公示です。時間割が発表されたり、試験範囲が示されたりします。 1年生は中学での初めてのテストで気合が入っているようです。また、3年生も最初が肝心ですから、いいスタートを切ってほしいものです。 また、今日の集会では、地域の素晴らしさということで、昨日、ホームページで紹介もしました、「浅沢の杜若」のお話もしました。 浅沢神社とカキツバタ(杜若)万葉集にも次のように歌われています。 「住吉の浅澤小野の杜若 衣に摺り付け着む日知らずも」 意味「住吉の浅沢小野に咲くカキツバタ。そのカキツバタで衣を染めて着る日は、いつのことなのだろうか 」 (杜若は、恋人をさしています。その杜若の色を衣に染める日、つまり二人が結ばれる日はいつ来るのだろうか、と歌っています。) そのように、切なく恋人を想う歌です。 この辺り、浅沢地区は、昔、沼になっていて「杜若」が咲き乱れていたそうです。今でもこの神社の周囲ではこの「かきつばた」を見ることができます。 また、住吉区の花はこの「かきつばた(杜若)」です。ホームページにも紹介されていますので、ご覧下さい。 ⇒ http://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000... *吉田住吉区長さんは、いつもこのかきつばたの花の色、深紫色のジャンバーを着用されています。 春の「英語検定」受付
本校では英語検定受験を奨励して、学校で受付を書店さんに出向いてもらって行っています。
今日は、その受付が行われました。 今回は、全部で50名余りもの受験者が申し込んでいます。ぜひ頑張って合格してほしいと思います。 また、今回も申込み者には、無料で利用できる英検自習システム、イーラニング「スタディギア」のクーポンが渡されています。 もし今回、申込みをしていなくても、今後の受験のために利用希望者があれば、学校で手配しますので英語科の先生まで申し出てください。 「1年生しおり表紙コンテスト」15の作品が展示、紹介されていますが、これから投票によって1つを選ぶそうです。 どの作品も、とてもよく描けていて、選ぶのは難しそうです。 なお、1年生は、今年、6月9−10日と、三重県の曽爾高原に出かけます。 |
|