9月26日(木)2年遠足  9月27日(金)4年遠足  10月1日(火)3年遠足  10月3日(木)1年遠足  10月7日(月)前期通知表配布  10月9日(水)就学時健康診断      10月27日(日)運動会   11月21日(木)スマイルキッズパーク  12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

修学旅行 往路 サービスエリア

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行の道中 午前10時すぎ

伊賀上野を9時すぎに出発した一行は、安濃サービスエリアに到着。
10時に無事出発しました。

傘をさしていないところを見ると、雨はふっていないようですね。

修学旅行 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の修学旅行が、本日より二日間の行程でおこなわれます。

午前7時35分、無事出発式を開始。
「いってきます」の声に、少し元気がなかったのは天気に対する不安の
表れかもしれません。
それでも、修学旅行には楽しみがたくさんあります。元気を出して
いってらしゃい!

校区の「磯じまん」の工場を見学しました 2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月9日と10日に分かれ、2年生は、2学級ずつ校区にある「磯じまん」の工場を見学しました。「磯じまん」の工場では、まず、DVDで、原料に国産のアオサ海苔を使って、80年前から海苔の佃煮を作っていることを知りました。そして、髪の毛をネットで覆い、いよいよ工場見学です。3つのグループに分かれ、工場の方に説明していただき見学しました。
1.乾燥したアオサ海苔を水でもどし、混ざりものを取り除きます
2.鍋に入れてしょうゆやさとうなどの調味料を加えて煮ます
 ここまでは、3階です。煮あがった、磯じまんを大きなパイプのようなところに流し入れるとそのまま2階へ流れていきました。
3.磯じまんをから瓶につめ、ふたをかぶせ、フィルムを巻いて、12個ずつ箱に入れ、フィルムで包んでパックし、2パックずつを大きな箱に入れ、更に大きな箱にします。
 箱は、滑り台のような装置でできあがった箱詰めが1階の倉庫にすべり送られていきます。
 子どもたちは、全ての工程で、自動的に動く機械が作業しているのに驚いて見入っていました。また、どの工程でも最後は、人の目で確かめていることも学びました。
 見学の最後に、工場で作った海苔の佃煮をお土産にいただき、お礼を言って帰りました。
 オートメーションで機械が動いて原料から製品ができる工程を間近に見ることができ、分かりやすく説明していただき、発見がいっぱいの充実した学習となりました。子どもたちは、さっそく、見学で学んだことを絵や文で記録していました。
 お世話になった工場の皆さま、本当にありがとうございました。 

今日の児童集会は、キャラクタークイズでした

画像1 画像1
 6月10日(水)児童集会を行いました。集会委員会によるキャラクタークイズです。
子どもたちは、キッズファミリー班ごとに講堂に整列し、集会が始まりました。
 集会委員会の児童が問題を出すと、何人かの手がサッとあがります。マイクをもった集会員が答えを聞き、正解を発表する形で集会は楽しく進められました。
 集会委員は昨日昼に、分担の学級に集会のお知らせに行き、準備をしていました。さすがですね!終了後は、まず、6年生が1年生を連れて退場しました。
 キッズファミリー班を通して1年生から6年生のつながりを深め、楽しみながらそれぞれの役割を意識した行動がとれるように育ってほしいと願っています。
画像2 画像2

本年度アクセス数が5000を突破しました!

画像1 画像1
 6月8日に本ホームページへの本年度アクセス数が5000を突破しました。
いつもご覧いただきありがとうございます。
 これからも、本ホームページでは、高倉小学校の取り組みや、本校児童の学校生活、地域との連携の様子について、発信してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
 尚、今週、木曜金曜には、修学旅行の様子を発信しますのでお楽しみに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 プール指導開始