☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

修学旅行2日目〜阿蘇へ〜

熊本城で悠久の歴史にふれたあとは
バスで阿蘇へ向かいます。
熊本では、くまもんにも出会えました!
集合写真にも参加♪
いい記念になりましたね。

次の目的地は阿蘇ファームランド
そこでお弁当タイム。
広い敷地内を自由行動ののち、草千里へ…
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行1日目〜学年レクレーション大会〜

晩御飯を食べて、お風呂に入って
一息ついたあとは
待ちに待った学年レクレーション大会!

実行委員中心に、クラスで練習してきたスタンツを披露しました!
さすが、大阪の子
笑いを取るのは漫才師級

爆笑の渦で会場は大盛り上がり♪
長旅とラフティングの疲れも吹っ飛ぶ
楽しい夜となりました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行2日目〜朝からみんな元気です〜

6月9日(火)朝
天草は雨。
熊本の降水確率は午前60%・午後20%。

昨夜の学年レクレーション大会は大いに盛りあがり
学年の絆が深まりました。

一夜明け、朝食ではおかわりをする生徒が続出!
元気いっぱい、生徒は体調不良もなく、
全員で2日目の活動に入りました。
雨天のため、天草のペーロン体験から
雨天プログラム
熊本城と阿蘇ファームランド、草千里となります。

熊本城へ向かい、バスに乗り込みました。
トです。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行1日目〜ホテルで晩御飯〜

予定より少し遅くなりましたが、
ホテルに到着しました。

晩御飯を食べたあとは、
入浴、スタンツ大会です。


画像1 画像1

修学旅行1日目〜ラフティングその4〜

水量の多いところでは
流れも速く
みんなで力を合わせて
力強く、オールを漕ぎます

難所をクリアして、
「イェーイ!」
オールを合わせて気持ちを合わせます。

熊本県は現在気温21度。

かなり流れがきついところもありますが、
自然がつくるジェットコースター
楽しみながら
クリア!

無事、全員ラフティングを終え
ホテルへと向かっています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/24 期末テスト1日目
6/25 期末テスト2日目
6/26 期末テスト3日目
一泊移住事前指導