平成27年度 PTA予算総会が開催されました20日(水)、3時40分より、 平成27年度PTA予算総会が開催されました。 議事に従い、 平成27年度「PTA事業計画案」・「PTA予算案」が無事承認されました。 予算総会の後は「PTA全委員会」 三吉会長がPTA組織についての説明を行った後、教職員交え各委員会ごとに初顔合わせです。 一年間、どうぞよろしくお願いいたします。 (学校長) 小学生の列に車、6人はねられる20日午前7時50分ごろ、 大阪府豊中市の市道で、登校中の市立桜井谷小学校1〜6年生の男子児童5人と通行人の女性(40)の計6人が乗用車にはねられるという事故が発生しました。 大阪府警によると、 男児1人が意識不明の重体、別の男児2人が重傷、残りの3人が軽傷ということです。 登下校時の児童の安全については十分にご注意ください。 (学校長) しっかり成長を確かめるために 〜2年生〜豊里小学校では初めて、 (委員会に報告の必要性のある)5年生だけでなく、全学年で体力調査を実施し、その記録を残していくことで、豊里小学校の子ども達の体力的な≪強み・弱み≫をしっかりと把握しようということになりました。 今日から「スポーツテスト」のスタート。先陣を切って2年生の取り組みです。 各学園の記録をしっかりと記録し、成長の度合いを確かめたいですね。 (学校長) よりよい授業づくりを目指し1 〜OJT支援事業〜本校では、保護者や地域のみなさんに公開している「土曜授業」や「学習参観」とは別に、先生方で授業を見学しあう研究授業を年間15回以上行っています。 今回は、その中の1つ『OJT支援事業」について説明します。 新しく大阪市に採用された教員は校内外での厳しい研修が義務付けられていますが、それは採用2年目の教員も同じです。 採用2年目の教員を支援するのが【OJT支援事業】です。 【OJT支援事業】とは、 経験豊富なOB校園長が学校に出向き、校内研修等の機会を利用して、直接指導やアドバイス等を行うことにより、教職員の指導技術の向上を図る取り組みです。 今日、本年度1回目のOJT支援事業が行われました。 教育センターより松岡里美教育指導員(本校の2代前の校長)が、 対象の3年3組青木学級を4時間目に・6年2組佐藤学級を5時間目に見学されます。 その後、校長室で、授業の進め方や指導方法の改善に向けての話し合いを行いますが、こうした、一つ一つの経験の積み重ねが教職員にとって大きな財産になっていくと思います。 なお、OJT担当の松岡教育指導員は今年度5回来校される予定です。 (学校長) ●教育指導員が見守る3年3組の算数の授業風景 よりよい授業づくりを目指し2 〜OJT支援事業〜●教育指導員が見守る6年2組の社会の授業風景 |
|