さすが豊里の2トップ3 〜ピカピカ ウィーク〜待ちに待った「プール開き」… 〜4年生〜待ちに待った「プール開き」 今日からプール水泳が始まりました。 先陣を切るのは4年生。 気温23度、水温23度、入水の基準はクリアしています。 でも、ぱらつく小雨… 今年初めてのプール水泳は決して「気持ちいぃ〜」だけのもんではなかったようです。(笑) 特に、初めての水… 「洗体漕」と「シャワー」には大きな悲鳴。 でも、ここでしっかりと水を体になじませることが大切、先生たちも心を鬼にしてたっぷりと時間をかけていました。 いったんプールの中に入ってしまうと、子ども達の顔にも多少の余裕。 指示に従って、初めての水の感触を存分に楽しんでいました。 (学校長) ●小雨がふっているため、2限の3年生は中止しましたが、雨がやみ気温も少し上がったので、4限の6年生は実施します。 待ちに待った「プール開き」…2 〜4年生〜まずはしっかり土づくり 〜5年生〜ビオトープの横に、新たに整備し大きくなった「水田」 お米の苗も到着し、植えてもらえる日を今か今かと待ちわびています。 でも、まずはしっかりと土づくりです。 前日までに、たまっていた水を抜き天日乾燥、殺菌には太陽の光が一番です。(もう少しカラッと晴れてくれればよかったのですが…) 5年生の児童と一緒に、 新しい黒土20袋、くん炭(もみがらの炭)、肥料をたっぷりといれ、前からあった土と混ぜ合わせます。 「水を充たす前に、ここで、もう一度、カラッとはれてほしいなぁ」と(田植えに詳しい)三好先生。 土曜授業までにとも考えたのですが、ここは無理をせず、『田植え』は来週になりそうです。 (学校長) わくわくどきどき、初めての自動車文庫 〜1年生〜11日(木)、自動車文庫がやってきました。 15分休みが終わったと思ったら、学年の先生引率で1年生がやってきました。 そう、1年生にとっては初めての「自動車文庫」なんです。 作りたての「図書カード」を手に、先生から自動車文庫の説明をしっかり聞きます。 「借りる人も今日は1冊か2冊までにしてね。」 「時間が限られているので5分間で交代しますよ。」 1組の児童から順番におそるおそる車の中に入り本棚の本に見入っていました。 (学校長) |
|