3年生の理科の授業 (5月18日)
3年生では理科の授業で植物の観察をしています。
このクラスでは、先日に植えた「ホウセンカ」が芽を出し、観察記録を書いていました。 気づいたことを書き、細かいところまでていねいにスケッチしていました。 また、ひまわりとフウセンカズラの種ももらい、観察していました。 フウセンカズラの種には、ハートの模様があり、喜んでいました。 ノートに貼ってあるので、見てあげてください。 2年生 遠足のまとめ (5月18日)
2年生のこのクラスでは、先週に遠足で行った天王寺動物園での様子をまとめていました。
楽しかった思い出を、しっかりと文で表現し、かわいらしい動物の絵を特徴をとらえながら描いていました。 1年生 アサガオに水やり (5月18日)
先週に植えたアサガオの種に、朝から水やりです。
「早く芽が出てこないかなぁ」と、ペットボトルに入れたお水を優しくあげていました。 他の2クラスも、今日、種まきをしました。 1年生 あさがおの種まきをしました (5月15日)
1年生が「あさがお」の種をまいていました。
真新しいプラスチック容器に、畑の土と栽培用の土を入れ、種を深さに注意しながら7粒まきました。 そして、やさしく土をかぶせ、元肥となる化成肥料も散らしました。 全ての種から芽が出ることを楽しみにしていましょう。 給食風景 (5月15日)
今日の給食メニューは、
・プルコギ ・豆腐のスープ ・甘酢和え ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は4年生の様子です。 当然のようにプルコギは子どもたちに人気がありますが、お替りで先生にお肉とたれをご飯に直接かけてもらって丼にしておいしそうに食べている子もいました。 スープは豆腐以外にチンゲン菜、焼き豚、えのきたけ、わかめとたっぷりの具でした。 |
|