各学年や委員会の栽培体験も順調です。近況を紹介します。
上:4年の「ヘチマ・ヒョウタン」タワーです。つるが伸びはじめ、いよいよグリーンタワーになっていきます♪
中:先日、飼育栽培員会で収穫した「玉ねぎ干し」の様子です。このように乾燥させると甘みが増すとのことです♪どこに干してあるのかは「校内探検」してみよう!ところで、飼育栽培委員会のメンバーは収穫の「玉ねぎ」を持って帰りましたが、お味はいかがでした?
下:「番外編」先日から八幡屋の住人となった「サワガニ」です。玄関の水槽がお住まいです。だいぶ慣れてきましたが、岩陰がお好きなようです♪写真では「足」がちょっと見えています、わかるかな?